ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究者名(五十音順)
  2. 名誉教授(2016-)
  3. 岩佐 達郎(IWASA Tatsuo)
  1. 室蘭工業大学紀要
  2. 第61号

ドイツにおけるCFP、エコスーパーへの取り組みについての訪問調査今泉みね子氏訪問(2010 年7 月)記録

http://hdl.handle.net/10258/1004
http://hdl.handle.net/10258/1004
400366d2-8b8b-49fc-ad92-3f12a86d9398
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo61_pp25-40.pdf kiyo61_pp25-40.pdf (3.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-04-12
タイトル
タイトル ドイツにおけるCFP、エコスーパーへの取り組みについての訪問調査今泉みね子氏訪問(2010 年7 月)記録
言語 ja
タイトル
タイトル An Interview on the Trial for CFP system and Eco-super in Germany A Record of the Visit to Ms. Mineko Imaizumi on July 2010
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Carbon footprint system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Greenhouse gas
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Supermarkets
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The nuclear power generation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 岩佐, 達郎

× 岩佐, 達郎

en IWASA, Tatsuo

ja 岩佐, 達郎

ja-Kana イワサ, タツオ


Search repository
今泉, みね子

× 今泉, みね子

ja 今泉, みね子

en IMAIZUMI, Mineko

ja-Kana イマイズミ, ミネコ


Search repository
室蘭工業大学研究者データベースへのリンク
岩佐 達郎(IWASA Tatsuo)
http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000119_ja.html
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The dialogue with Ms. Imaizumi was done on 17th July 2010 at her house in Freiburg, Germany.The visit of Dr. Iwasa to Germany was a part of the collaborative study with Coop Sapporo on the technologies that reduced CO2 in supermarkets. The Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research in Muroran Institute of Technology started a collaboration project with Coop Sapporo in 2008. During the project, we visited the Sustainable Consumption Institute of the University of Manchester in 2008 to study the environmental issues in United Kingdom. This dialogue was planed to study the environmental issues in Germany. The subjects of the dialogue were as follows: 1.The Carbon Foot Print system in Germany. 2.The present state of energy saving and CO2 reducing in supermarkets. 3.The act on prevention of global warming. 4.The perspective of the nuclear power generation in Germany. 5.et cetera.
言語 en
書誌情報 ja : 室蘭工業大学紀要
en : Memoirs of the Muroran Institute of Technology

巻 61, p. 25-40, 発行日 2012-03-27
注記
内容記述タイプ Other
内容記述 特集 : Muroran IT-CO2OPプロジェクト-2 : コープさっぽろと室蘭工業大学環境科学・防災研究センターの共同研究第2期報告
言語 ja
出版者
出版者 室蘭工業大学
言語 ja
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 120003989363
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 451.85
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13442708
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11912609
権利
言語 ja
権利情報 © 2012 室蘭工業大学
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:45:42.430187
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3