ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究者名(五十音順)
  2. 清末 愛砂(KIYOSUE Aisa)
  1. 研究者名(五十音順)
  2. 永井 真也(NAGAI Shinya)
  1. 研究者名(五十音順)
  2. 転出・退職・特任研究者(2016-)
  3. ハグリー エリック トーマス(HAGLEY Eric Thomas)
  1. 室蘭工業大学紀要
  2. 第63号

オーストラリアおよびニュージーランドにおける社会政策の現状から学ぶ : 公共サービス、言語教育、ジェンダー平等の観点から

http://hdl.handle.net/10258/2838
http://hdl.handle.net/10258/2838
27ac5f0b-5b58-4fe6-b2dc-a32017fa0397
名前 / ファイル ライセンス アクション
63_123.pdf 63_123.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-03-26
タイトル
タイトル オーストラリアおよびニュージーランドにおける社会政策の現状から学ぶ : 公共サービス、言語教育、ジェンダー平等の観点から
言語 ja
タイトル
タイトル Public Services, Language Education, and Gender Equality from the Viewpoint of Australia and New Zealand's Present Social Policy
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Public Services
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Gender Equality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Internationalisation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Social Policy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Language Education Policy
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 ハグリー, エリック トーマス

× ハグリー, エリック トーマス

ja ハグリー, エリック トーマス

en HAGLEY, Eric Thomas


Search repository
清末, 愛砂

× 清末, 愛砂

ja 清末, 愛砂

ja-Kana キヨスエ, アイサ

en KIYOSUE, Aisa


Search repository
永井, 真也

× 永井, 真也

ja 永井, 真也

en NAGAI, Shinya

ja-Kana ナガイ, シンヤ


Search repository
室蘭工業大学研究者データベースへのリンク
ハグリー エリック トーマス(HAGLEY Eric Thomas)
http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000099_ja.html
室蘭工業大学研究者データベースへのリンク
清末 愛砂(KIYOSUE Aisa)
http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000090_ja.html
室蘭工業大学研究者データベースへのリンク
永井 真也(NAGAI Shinya)
http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000168_ja.html
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper looks at public services, language education and gender equality from an Australian and New Zealand social policy viewpoint and, in doing so, offers some perspectives that Japan's policy makers could take up. Due to the effects of economic and social globalisation, public services, language education and gender equality have become important areas of concern for policy makers and Japan, like other countries, has on ongoing responsibility to its citizens in each of these. Australia and New Zealand have had to deal with changes in them earlier than most other countries due to their size and the relatively quicker impact of globalization on them, and it is for this reason that these countries were chosen to carry out a comparative study. Shinya Nagai looks at Australia's public services while Eric Hagley focuses on the language education policy of that country. Aisa Kiyosue takes up the issue of gender equality policy from a New Zealand perspective.
言語 en
書誌情報 ja : 室蘭工業大学紀要
en : Memoirs of the Muroran Institute of Technology

巻 63, p. 123-134, 発行日 2014-03-18
注記
内容記述タイプ Other
内容記述 研究報告
言語 ja
出版者
出版者 室蘭工業大学
言語 ja
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005418593
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 364
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13442708
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11912609
権利
言語 ja
権利情報 © 2014 室蘭工業大学
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:45:55.505379
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3