Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article.(1) |
公開日 |
2012-07-18 |
書誌情報 |
ja : コンクリート工学年次論文集
巻 28,
号 2,
p. 427-432,
発行日 2006-07
|
タイトル |
|
|
タイトル |
鉛直接合部滑り破壊型PCa連層耐震壁の滑り強度に関する実験 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
鉄筋コンクリート |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
プレキャスト |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
連層耐震壁 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
鉛直接合部 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
小坂, 英之
山中, 久幸
荒井, 康幸
溝口, 光男
|
室蘭工業大学研究者データベースへのリンク |
|
|
表示名 |
溝口 光男(MIZOGUCHI Mitsuo) |
|
URL |
http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000181_ja.html |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
PCa連層耐震壁の工業化施工をよりいっそう推進することを目的として,一体打ちRC耐震壁と同等の性能を得ることに拘らず,所要の性能を確保できればよいとの観点から,筆者等は鉛直接合部の滑りを許容する構法を考案している。本論文では,前報に引き続き,軸力を加えると共に,水平力の分布形状や接合筋比を変えて更に実験的検討を行った。その結果,荷重-変形関係は曲げ破壊型の場合と同様の性状を示して優れた変形性能を有すること,鉛直接合部が滑り破壊する場合の脚部モーメントは,ヒンジ領域のコッターを無効として算定できることなどが解った。 |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本コンクリート工学会 |
|
言語 |
ja |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110009696520 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
511 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
13477560 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12600419 |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
Copyright 2006 日本コンクリート工学会 ダウンロードを含むこの著作物の利用は、著作権法の私的使用及び引用の範囲に限り認められます。その範囲外の利用については、日本コンクリート工学会の承諾が必要です。 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |