Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article.(1) |
公開日 |
2020-07-29 |
書誌情報 |
ja : 土木学会論文集D3(土木計画学)
巻 74,
号 5,
p. I_55-I_63,
発行日 2018
|
タイトル |
|
|
タイトル |
暴風雪時の通行規制による減災効果と地域社会への影響に関する研究 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
snowstorm disaster |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
risk management |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
mobile phone GPS data |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
questioner survey |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
萩原, 亨
川﨑, 雅和
有村, 幹治
髙橋, 清
|
室蘭工業大学研究者データベースへのリンク |
|
|
表示名 |
有村 幹治(ARIMURA Mikiharu) |
|
URL |
http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000083_ja.html |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
北海道東部の中標津町における通行規制を伴う暴風雪時を対象とし,携帯電話の位置情報による「モバイル空間統計」と「混雑統計」を用いて暴風雪時の交通行動を分析した.また,住民等の危機意識調査と通行規制の影響調査を行った.交通行動分析から,暴風雪時に中標津町とその周辺地域の住民は交通行動を中止していることおよび暴風雪前の事前準備行動を行うことが明らかとなった.意識調査から,暴風雪時の危機意識が高く,暴風雪に備える行動を行っていた.また,多くの関係者が通行規制による災害リスク回避に理解を示していることが示された.以上から,中標津町とその周辺地域において暴風雪時における住民の自発的な防災行動と行政による通行規制およびそれを住民が受容していることから暴風雪時の災害リスクを回避していることが明らかになった. |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
土木学会 |
|
言語 |
ja |
出版者版へのリンク |
|
|
表示名 |
10.2208/jscejipm.74.I_55 |
|
URL |
https://doi.org/10.2208/jscejipm.74.I_55 |
DOI |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
10.2208/jscejipm.74.I_55 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
510 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2185-6540 |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
© 2019 土木学会 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |