ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究者名(五十音順)
  2. 三村 竜之(MIMURA Tatsuyuki)
  1. 室蘭工業大学紀要
  2. 第65号

アイスランド語における無声歯茎ふるえ音の音韻論的位置付け

http://hdl.handle.net/10258/00008603
http://hdl.handle.net/10258/00008603
d419c6f4-6ca6-4e39-b516-6abe0330cd7c
名前 / ファイル ライセンス アクション
65_59.pdf 65_59.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-25
タイトル
タイトル アイスランド語における無声歯茎ふるえ音の音韻論的位置付け
言語 ja
タイトル
タイトル Phonological Interpretation of the Voiceless Alveolar Trill in Icelandic
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 minimal pairs
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 phonemic alternations
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 compounds
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sentences
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 utterance-final devoicing
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 三村, 竜之

× 三村, 竜之

ja 三村, 竜之

ja-Kana ミムラ, タツユキ

en MIMURA, Tatsuyuki


Search repository
室蘭工業大学研究者データベースへのリンク
三村 竜之(MIMURA Tatsuyuki)
http://rdsoran.muroran-it.ac.jp/html/100000245_ja.html
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Icelandic has the voiceless alveolar trill. The voiceless alveolar trill has traditionally been analyzed as a realization of /hr/ sequence, and within a recent framework based on the modern distinctive feature theory, the trill may be analyzed as the devoicing of /r/ which is triggered by the feature [+spread glottis] of the following segment. However, both of these two previous analyses have several deficiencies in their data and argumentation. On critical examination of the previous studies and based on the data of compounds and phrase/sentences, which both of the previous analyses failed to take into consideration, this paper shall draw the following three conclusions: i) besides /r/, the voiceless alveolar trill is a phoneme in Icelandic; ii) the voiceless trill in the word-initial and –medial position are both phonemic; iii) the voiceless trill in the word-final position is the realization of /r/ which is devoiced at the utterance-final position.
言語 en
書誌情報 ja : 室蘭工業大学紀要
en : Memoirs of the Muroran Institute of Technology

巻 65, p. 59-66, 発行日 2016-03-25
注記
内容記述タイプ Other
内容記述 学術論文
言語 ja
出版者
出版者 室蘭工業大学
言語 ja
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 849
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13442708
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11912609
権利
言語 ja
権利情報 © 2016 室蘭工業大学
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:46:19.990200
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3